フラワーホーム介護・医療体制
サ高住[サービス付き高齢者向け住宅]
大阪府泉南市
介護体制
当施設の介護体制のご紹介です。
快適な住まいを手厚い看護でサポート。
安心・安全の介護体制をご提供します。
常勤職員数 | 昼間常勤換算2人、夜間常勤換算1人 |
---|---|
職員所有資格 | 医師、看護師、ケアマネージャー、介護福祉士、ホームヘルパー、社会福祉主事 |
介護職員体制 | 入居者・職員比率 = 10.0 : 1.0 以上 |
介護サービス | デイサービス「フラワーデイ」 ・機能訓練指導員が自立支援や生活の向上を目指した多様なプログラムをご提案いたします。 ・資格を持つ介護スタッフが、クリニックやケアプランセンターと連携し、いつも通りの生活を営めるように真心こめてサービスをご提供いたします。 |
備 考 | デイサービスで対応できない介護サービスが必要な場合は、有料サービスや提携の訪問介護サービスで対応いたします。 |
医療体制
当施設の医療体制のご紹介です。
入居者の皆様の健康管理を万全サポート。
安心してご入居頂けるホームをご提供します。
「フラワーホーム」にて行なうことのできる医療行為は以下の通りです。
インシュリン投与 | 褥瘡(じょくそう) | ストーマ | |||
---|---|---|---|---|---|
胃ろう | 中心静脈栄養 | 疥癬(かいせん) | |||
透析 | 尿バルーン | HIV | |||
在宅酸素 | ペースメーカー | 肝炎 | |||
鼻腔経管 | 筋萎縮性側索硬化症 | MRSA(ブドウ球菌感染症) | |||
気管切開 | 痰吸引 | 結核 |
- 受け入れ可能
- 要相談
- 受け入れ体制なし
協力医療機関
協力医療 機関名 |
フラワークリニック 内科 (フラワーホーム内の併設クリニック) |
---|---|
診療科目・ 診療内容 |
フラワーホーム内の併設クリニックで、入居者様の健康管理をしっかりサポート。 ●クリニックを利用する費用は? 外部の病院と同じように、診療費・薬剤費が必要です。往診の場合には別途往診費が必要です。 内科 日常医療(一般診療) 体調のすぐれない時や急病時は併設クリニックの医師が診療時間内優先診療させて頂きます。また状況に応じて診療時間外でも、随時診療させて頂きます。 内科 急性期医療(救急診療) 重篤な症状や緊急時には応急処置と同時進行で救急車を手配、また家族様とも連携をとりながら迅速に最大限の対応をさせて頂きます。 内科 往診診療 医師が居室まで往診させて頂き、ご本人様と面談のもとにご家族さま連携をとりながら、医療保険で適応と定める病状に応じた診察及び処置等を行わせて頂きます。 *状況に応じ診療時間外も随時往診させて頂きます。 備考:(医師が在院の場合は時間の内外を問わずどんな時でも診療が可能です。) |
備考 | 居室より外部に出ることなく専用入口を使って御来院頂けます。 (入居者以外の地域の方の外来診療も受付させていただいております。どんなことでもご相談ください。) |
協力医療 機関名 |
医療法人 晴心会 野上病院 |
---|---|
診療科目・ 診療内容 |
内科・循環器内科・外科・眼科・耳鼻いんこう科・泌尿器科・リウマチ外来 禁煙専門外来・プラセンタ外来・肛門専門外来 |
備考 | 24時間救急対応病院 フラワーホームより、約5分の距離 |
協力医療 機関名 |
くれクリニック |
---|---|
診療科目・ 診療内容 |
内科・小児科・整形外科・放射線科 |
備考 | 一般健康診断、人間ドック対応病院 |
協力医療 機関名 |
ほりぐち歯科 |
---|---|
診療科目・ 診療内容 |
訪問歯科診療 |
備考 | フラワーホームのご利用者さま居室まで随時往診診療していただけます。 |
協力医療 機関名 |
大阪歯科大学 |
---|---|
診療科目・ 診療内容 |
訪問歯科診療 |
無料施設の「資料(カタログ)請求」「お問合せ」「ご予約」はこちら
この施設を友達に教える